矯正歯科
トップページ 診療科目 矯正歯科
INVISALIGN
マウスピース矯正
Invisalign(インビザライン)
- 月々5,400円~!
- 学会認定医が施術
- カウンセリング無料
- 目立ちにくく快適


7/239:00-11:00
8/209:00-12:00

残りわずか!ご予約はお早めに!
「矯正治療を検討しているが、痛みはない?メンテナンスは大変じゃない?普段の生活に支障はない?」などと足踏みされている方には、「マウスピース矯正」という選択肢があります。マウスピース矯正は、器具が取り外し可能でお手入れが簡単なだけでなく、付け心地も良好で見た目も目立ちません。このたび当医院では、そんなマウスピース矯正の無料相談会を実施します!費用や期間のことなど、なんでもお気軽にご相談ください!
インビザラインとは

インビザラインとは、マウスピース型の矯正装置を毎日一定時間装着し、装置を2週間ごとに交換していくことで徐々に歯並びを整える矯正システムです。最大のメリットは、取り外し式だという点です。食事、歯みがきなど、必要に応じて取り外すことができるため、日常生活を犠牲にすることが少なくなります。また、透明なプラスティックシートを使用しているので、つけているのかどうか、ほとんどわかりません。アメリカのアライン・テクノロジー社が開発したインビザラインは、こうした装置の扱いやすさと治療の精度の高さから、世界シェアNo.1を誇るマウスピース矯正となっています。
インビザラインによる
矯正のメリット
食事に制約がない
食事中は取り外せるので、一般的なワイヤー矯正のように、はさまりやすい食材や硬いものに気をつける必要がありません。何でも好きな物をお召し上がりいただけます。
ブラッシングや装置の手入れがカンタン
装置の取り外しが可能なため、いつも通りブラッシングしていただけます。また、マウスピースも専用の洗浄液につけるだけで簡単にお手入れすることができます。
お口の中を傷つけません
ワイヤー矯正は器具の凹凸が口の中に当たることで、痛みが生じたり口内炎ができたりといったリスクがありますが、マウスピースではその心配がありません。
金属アレルギーに不安がある方でも大丈夫
ワイヤー矯正とは異なり、金属の部品が使われていないので、金属アレルギーをお持ちの方でも使用可能です。
10代の方からご高齢の方まで治療可能
お子さまであれば永久歯が生えそろっていれば、ご高齢の方であれば歯を支える骨がしっかりしていれば治療をお受けいただくことが可能です。
通院回数に幅をもたせられる
インビザラインは自宅で2週間に1回マウスピースを交換していただく方式ですので、使用方法を守っていただければ来院回数は1カ月~3カ月間隔と幅を持たせることができます。
透明なので目立ちにくい
マウスピースは透明で、厚みもあまりありませんので、目立ちません。

iTero
3Dデジタルスキャナー「iTero」の導入により、
治療は「早い・正確・快適」に
最新の3Dデジタルスキャナー「iTero」の導入により、全てがデジタルで作られる高精度なマウスピースを作成することが可能になりました。技術的な精度の向上はもちろん、従来のようにお口の中一杯に印象材を入れて型を取る必要がなくなったことにより、作業がスピーディーになっただけでなく、嘔吐反射が強く型取りが苦手な方にも優しくなりました。また、歯型をデジタルデータとして扱うため、物理的な輸送の時間がかからず、マウスピースが納品されるまでの時間も短縮されました。事前のカウンセリングの際に矯正後の口腔内シュミレーションが可能になったことも大きなメリットの一つです。
インビザラインによる
治療の流れ
01|初診カウンセリング(相談無料)
まずは無料カウンセリングにお越しください。現在のお口の状態をチェックし、治療計画を立てます。最新の口腔内デジタルスキャナーを用いることで、治療経過のシミュレーションが可能となりました。患者さまにもご一緒にご覧いただきながら、治療計画をご説明させていただきます。
02|資料取り(診査診断)
口腔内写真やレントゲン撮影などからお口やお顔まわりの状態をより正確に把握し、治療方針を定めます。ここからマウスピース製作に入っていきます。
03|マウスピース装着
マウスピースができあがるまで約2週間ほどかかります。届いたら毎日装着していただき、2週間毎に新しいマウスピースに交換しながら徐々に歯を移動させていきます。
04|治療経過の確認
お伝えした間隔で通院していただき、治療経過を確認しながら治療を進めていきます。
05|矯正治療完了・保定期間
お渡しした全てのマウスピースを装着し終えると治療完了となります。治療後は、再び歯並びが悪くなることを防止するための保定装置の使用が必要となることがあります。
マウスピース矯正の治療費
-
- 項目
- 料金
-
- インビザライン・プレミアム
-
- 900,000円
- インビザライン・フル
-
- 800,000円
- インビザライン・GO / インビザライン・ライト
(軽度から中程度の症例) -
- 400,000円
- インビザライン・GO ライト
(治療期間も短い比較的イージーケースの症例) -
- 300,000円
- 調整料
-
- 5,000円(毎月来院毎)
- 資料採取
-
- 30,000円
- 保定装置
-
- 20,000~30,000円
DENTAL LOAN
デンタルローンご利用なら
月々5,400円から
治療可能!
当医院では、イオンプロダクトファイナンスのデンタルローンをご利用いただけます。イオンプロダクトファイナンスが患者さまに代わって歯科治療費を立替え、患者さまはイオンプロダクトファイナンスに分割でお支払いただくしくみです。最長84回まで選べる支払回数、クレジットカード払いよりもお得な固定金利で、無理なくお支払いいただけます。
最長84回まで選べる支払回数
クレジットカード払いよりもお得な固定金利
担当医のご紹介

歯科医師
尾立 卓弥
おだち たくや
北海道大学歯学部 卒業
北海道医療大学歯科矯正学分野 大学院歯学研究科卒業 歯学博士号取得
日本矯正歯科学会認定医
よくあるご質問
-
食事で気をつけることはありますか?
-
お食事の際はマウスピースを取り外していただくことができますので、特に気をつけることはなく、普段どおりにお食事をしていただけます。
-
-
しゃべりにくくならないですか?
-
特に治療開始直後、慣れるまでの間は多少のしゃべりにくさを感じるかもしれません。しかし、ワイヤー矯正に比べて器具に厚みがないので、しゃべりにくさの程度は低く、慣れるのも早いと言われています。
-
-
金属アレルギーがあっても大丈夫ですか?
-
器具には金属の部品が使われていないので、金属アレルギーをお持ちの方でも治療可能です。
-
-
何歳くらいが対象になりますか?
-
お子さまであれば永久歯が生えそろっていれば、ご高齢の方であれば歯を支える骨がしっかりしていれば治療をお受けいただくことが可能です。
-
-
治療期間はどのくらいかかりますか?
-
治療期間は患者さまのお口の状態によって異なります。まずはカウンセリングを行い、お口の状態をチェックさせていただいたのち、治療計画をご説明させていただきます。
-
-
費用はどのくらいかかりますか?
-
治療前の資料採取に30,000円、治療費900,000円、毎月の調整料5,000円、矯正後の後戻りを防ぐための保定装置が20,000~30,000円となります。
-
-
痛みありますか?
-
お痛みの感じ方には個人差があるかと思いますが、インビザラインはワイヤー矯正に比べてゆっくりと歯を動かしていくので、一般的に痛みは少ないと言われています。
-


7/239:00-11:00
8/209:00-12:00

残りわずか!ご予約はお早めに!
「矯正治療を検討しているが、痛みはない?メンテナンスは大変じゃない?普段の生活に支障はない?」などと足踏みされている方には、「マウスピース矯正」という選択肢があります。マウスピース矯正は、器具が取り外し可能でお手入れが簡単なだけでなく、付け心地も良好で見た目も目立ちません。このたび当医院では、そんなマウスピース矯正の無料相談会を実施します!費用や期間のことなど、なんでもお気軽にご相談ください!